
筋トレを初めてすぐの人、筋トレをかなりやっている人
「腹筋ローラーっていろんな種類あるけどどれを使ったら良いの!?」
こういった疑問に答えていきます。
✓本記事のテーマ
僕自身筋トレ歴5年以上になりますが、これまで色々な腹筋ローラーを使ってきました。その中の主要な3種類について、強度や効果の違い、感覚について話していきます。
・初心者向けタイプ
やはり初めのうちは補助のある腹筋ローラーがオススメです。その方が腰を痛めにくかったり腹筋に効かせやすいです。初心者向けといってもかなり効きますから身体と相談しながらトレーニングしてくださいね。やり方も膝をついてやり、慣れたら立った状態から膝をつけずにやりましょう。
他には、ブレーキ機能がついたものもあり、ギリギリまで耐えて止めることができるので身体が地面に叩きつけられたり腰を痛めるのを防ぐことができオススメです。
・上級者向けタイプ
十分な筋力があり、バランスをとって体幹も鍛えたい方は一輪の腹筋ローラーがオススメです。ローラーの直径は小さい方が負荷がアップします。やり方も立った状態から腹筋に効かせることを意識してやりましょう。