
一時期有名だった完全無欠コヒーの材料、MCTオイル。
怪しいとか太りそうといった声が多いですが、身体にとって嬉しい効果がたくさんあります。それでは解説していきます。
体脂肪減少

まず、継続してMCTオイルを取ることで体脂肪の減少・それに伴う体重の減少が見込めます。しかも、その間の筋肉量は維持されています。
上グラフの通り、4週間継続することで約3kg、12週間継続することで約5kgの体脂肪減少と、かなり効果が大きいことがわかります。最低でも4週間は続けたいですね。
また、軽い運動と組み合わせて継続的に取っていくことで、体脂肪の蓄積を予防することもできます。
持久力向上

長時間のパフォーマンスを発揮を促す効果もあります。
マラソンや競泳、サッカーなどでは炭水化物に含まれる糖質を節約しながら、脂肪を利用した方がパフォーマンスを維持できます。MCTオイルはそういった体をつくることもできます。

a3ce219fe7c
上グラフのように、MCTオイルを継続的に取り入れながらトレーニングすることで、筋肉が脂肪を燃やしてエネルギー源とする身体に変わりやすくなります。
つまり、脂肪を効率的に利用できるようになるのです。
集中力を上げる
集中力を上げる効果があることも分かっています。
普通、糖質を摂ると血糖値の急激な上昇に伴い、脳内の神経物質であるドーパミンの分泌量が低下します。それによって、眠さやだるさを感じやすくなり集中力が下がりがちです。
ですが、MCTオイルは脂質由来のエネルギー活用によって血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。これが集中力アップに繋がります。
認知症予防・改善
認知症の改善も期待できます。
認知症になると、脳のエネルギー源であるブドウ糖をうまく取り込めずエネルギー不足の状態になってしまうことが分かっています。
そうなると、脳が十分に機能せず記憶力低下などが進行してしまいます。その代わりとして働くケトン体を効率よく作るのにMCTオイルが有効なんです。
それに伴って認知症の予防にも効果を発揮します。